Stun(スタン)の特徴
Stun持ちモンスターの攻撃が当たると、50%の確率でスタン(次ターンをスキップさせる)状態にします。
Stun(スタン)の使い方
スピードを高めて相手より早く攻撃し、Stunを狙いましょう。Stunが入ると、かなり有利にバトルを進められます(逆も然り)。
Knock Outとの組み合わせはロマンを求めすぎです。大体うまく行きません。
そして全モンスターにKnock Outを付与するHeavy Hittersルール時に、Stunを意識しすぎてデッキ編成コンセプトを崩さないように注意しましょう。
Stun(スタン)持ちの代表的カード
低レベルでStunを持つモンスターは少なく、ブロンズリーグでは意識しなくても良さそうです。シルバーリーグでは一部モンスターが使用できます。
名前 | Element | マナ | 習得Lv |
SPARK PIXIES | Fire | 4 | 5 |
PIT OGRE | Fire | 6 | 1 |
MEDUSA | Water | 4 | 3 |
LORD OF DARKNESS | Death | 7 | 2 |
▼その他アビリティの説明は「アビリティ一覧」をどうぞ。
