Splinterlands(スプラン)のアビリティは、2023年1月時点で68種類存在します。戦略の幅が広がって楽しい反面、慣れないうちは大変かもしれません。
覚えやすいように用途ごとに分類しましたので、少しずつ覚えていきましょう!
管理人
ブロンズからシルバーリーグへ駆け上がりたい方に向けて、知っておくと良いアビリティを黄色塗りしています!
シンボルもしくはアビリティ名を押すと、詳細ページに遷移します。
攻撃位置を広げる、ターゲットを変える | ||
![]() | Reach(リーチ) | 2列目にいても近接攻撃できる |
![]() | Close Range(クローズレンジ) | 最前列にいても遠距離攻撃できる |
![]() | Sneak(スニーク) | 最後列の敵を攻撃する |
![]() | Opportunity(オポチュニティ) | 体力が一番低い敵を攻撃する |
![]() | Snipe(スナイプ) | 2列目以降の魔法攻撃・遠距離攻撃・攻撃できないモンスターを攻撃する |
![]() | Scattershot(スキャターショット) | ランダムな位置の敵を攻撃する |
敵の攻撃から守る | ||
![]() | Divine Shield(ディバインシールド) | 最初に受けるダメージを無視する |
![]() | Shield(シールド) | 近接攻撃・遠距離攻撃のダメージを半減する |
![]() | Void(ボイド) | 魔法攻撃のダメージを半減する |
![]() | Forcefield(フォースフィールド) | 攻撃力5以上のモンスターからの攻撃は、1ダメージしか受けない |
![]() | Reflection Shield(リフレクションシールド) | 間接ダメージ・反射ダメージを受けない |
![]() | Void Armor(ボイドアーマー) | 魔法攻撃を体力からではなく、アーマーから攻撃させる |
![]() | Dodge(ドッジ) | 近接攻撃・遠距離攻撃に対する回避率を+25%する |
![]() | Phase(フェーズ) | 魔法攻撃を回避できる |
![]() | Flying(フライング) | Flying能力を持たない敵の近接攻撃・遠距離攻撃に対する回避率を+25%する 地震の影響を受けない |
![]() | Taunt(トーント) | 敵モンスターの攻撃を自分に集める |
![]() | Camouflage(カモフラージュ) | 最前列にいない限り攻撃ターゲットにならない |
敵へ反撃ダメージを与える | ||
![]() | Thorns(ソーン) | 近接攻撃を受けた時、2ダメージ(近接)を与える |
![]() | Retaliate(リタリエイト) | 近接攻撃を受けた時、50%の確率で攻撃し返す |
![]() | Return Fire(リターンファイア) | 遠距離攻撃を受けた時、敵攻撃力の1/2ダメージを返す |
![]() | Magic Reflect(マジックリフレクト) | 魔法攻撃を受けた時、敵攻撃力の1/2ダメージを返す |
![]() | Backfire(バックファイア) | 敵の攻撃を回避した時、2ダメージ(近接?)を与える |
![]() | Amplify(アンプリファイ) | Return Fire, Magic Reflect, Thornsによって敵へ与えるダメージを1増やす |
![]() | Redemption(リデンプション) | 死んだ時、敵全体へ1ダメージ(近接)を与える |
味方を回復する | ||
![]() | Heal(ヒール) | 自分の体力を回復する |
![]() | Tank Heal(タンクヒール) | 最前列にいる味方の体力を回復する |
![]() | Triage(トリアージ) | 後列にいる最もダメージを受けた味方の体力を回復する |
![]() | Resurrect(レザレクト) | バトルで1回だけ、死んだ味方モンスターを体力1で復活させる |
![]() | Rebirth(リバース) | バトルで1回だけ、死んでも体力1で復活する |
![]() | Repair(リペア) | 最もアーマーが負傷している味方のアーマーを回復する |
味方の状態異常を治す | ||
![]() | Cleanse(クレンズ) | 最前列にいる味方への悪影響を全て取り除く |
![]() | Immunity(イミュニティ) | デバフや状態異常を受けない |
バトル開始時に味方全体へバフする | ||
![]() | Inspire(インスパイヤ) | 味方全体の近接攻撃力を+1する |
![]() | Swiftness(スウィフトネス) | 味方全体のスピードを+1する |
![]() | Strengthen(ストレングスン) | 味方全体の体力を+1する |
![]() | Protect(プロテクト) | 味方全体のアーマーを+2する |
特定条件で味方をバフする | ||
![]() | Scavenger(スカベンジャー) | 敵・味方問わず、モンスターが死ぬたびに最大体力を+1する |
![]() | Enrage(インレイジ) | 体力が減っている時、近接攻撃力・スピードが1.5倍になる |
![]() | Life Leech(ライフリーチ) | 敵にダメージを与えるたびに、与えたダメージに比例して最大体力を上げる |
![]() | Last Stand(ラストスタンド) | 最後の一体になった時、全ステータスを1.5倍する |
![]() | Bloodlust(ブラッドラスト) | 敵モンスターを倒すたびに全ステータスを+1する |
![]() | Weapons Training(ウェポン トレーニング) | 隣接する無攻撃モンスターは、このアビリティを持つモンスターの攻撃力の半分を得て、攻撃できるようになる |
![]() | Martyr(マーター) | 死んだ時、隣接するモンスターの全ステータスを+1する |
バトル開始時に敵全体へデバフする | ||
![]() | Demoralize(デモラライズ) | 敵全体の近接攻撃力を-1する |
![]() | Headwinds(ヘッドウィンド) | 敵全体の遠距離攻撃力を-1する |
![]() | Silence(サイレンス) | 敵全体の魔法攻撃力を-1する |
![]() | Slow(スロウ) | 敵全体のスピードを-1する |
![]() | Weaken(ウィークン) | 敵全体の体力を-1する |
![]() | Rust(ラスト) | 敵全体のアーマーを-2する |
![]() | Blind(ブラインド) | 敵全体の攻撃命中率を-15%する |
攻撃相手をデバフする | ||
![]() | Affliction(アフリクション) | 50%の確率で回復できない状態にする |
![]() | Dispel(ディスペル) | 相手のステータスバフを消す |
![]() | Stun(スタン) | 50%の確率でスタン(次ターンをスキップさせる)状態にする |
![]() | Snare(スネア) | Flying持ちモンスターに必中攻撃し、Flyingを取り除く |
![]() | Poison(ポイズン) | 50%の確率で毒(ラウンド開始時に2ダメージを受ける)状態にする |
![]() | Halving(ハービング) | 相手の攻撃力を半減する |
![]() | Cripple(クリプル) | 相手の最大体力を-1する |
![]() | Shatter(シャッター) | 相手のアーマーを破壊する |
倍ダメージの攻撃 | ||
![]() | Recharge(リチャージ) | ラウンドおきに攻撃するが、3倍のダメージを与える |
![]() | Oppress(オプレス) | 攻撃を持たない敵へのダメージが2倍になる |
![]() | Knock Out(ノックアウト) | スタン状態の敵に対して2倍のダメージを与える |
![]() | Deathblow(デスブロー) | 敵チームに1体しか残っていなかった時、2倍のダメージを与える |
![]() | Giant Killer(ジャイアントキラー) | 10マナコスト以上の敵へのダメージが2倍になる |
![]() | Fury(ヒューリィ) | Taunt持ちモンスターへのダメージが2倍になる |
特殊攻撃 | ||
![]() | Blast(ブラスト) | 攻撃対象の前後(隣接)にいるモンスターにもダメージを与える |
![]() | Double Strike(ダブルストライク) | 1ラウンドに2回攻撃する |
![]() | Piercing(ピアシング) | 敵のアーマーを超えるダメージを与える場合、残りは体力にダメージを与える |
![]() | Trample(トランプル) | 敵を倒した時、次の敵も攻撃できる |
![]() | True Strike(トゥルーストライク) | 攻撃を必ず当てる |
![]() | Conscript(コンスクリプト) | Gladiatorカードを1枚使えるようになる |