Weapons Training(ウェポン トレーニング)の特徴
隣接する無攻撃モンスターは、Weapons Trainingを持つモンスターの攻撃力の半分(切り上げ)を得て、攻撃できるようになります。
Weapons Trainingの仕様を検証
- Weapons Training持ちモンスターで無攻撃モンスターを両挟みした場合【参考となるバトル】
- 異なる攻撃タイプ(例:遠距離攻撃モンスターと魔法攻撃モンスターで挟む)であれば、無攻撃モンスターは2種の攻撃(例:遠距離・魔法攻撃)ができる
- 同一の攻撃タイプ(例:遠距離モンスター同士で挟む)であれば、無攻撃モンスターは1種の攻撃(例:遠距離攻撃のみ)ができる
Weapons Training(ウェポン トレーニング)の使い方
攻撃バフしてステータスを上げる
無攻撃モンスターは攻撃できない代わりにステータスが優秀です。Weapons Training持ちモンスターを攻撃バフして、無攻撃モンスターの攻撃力も上げたいです。
無攻撃モンスターを積極採用
とにかく無攻撃モンスターを採用して本アビリティを活かすのもありです。そう感じさせてくれるのがUMIUMIさんのバトルです。
▼その他アビリティの説明は「アビリティ一覧」をどうぞ。
