Splinterlands(スプラン)のバトル方法・流れ、デッキ編成する上で知っておくべきことを説明していきます。
バトルの流れ
バトルルール・マナ・使用できるスプリンター(色)を確認し、[CREATE TEAM]を押します。
自分が使いたいサモナー(デッキのリーダー)を選びます。
※詳細は後述します。
デッキ編成し、[BATTLE]を押します。
※詳細は後述します。
パソコンでは上から順(スマホでは左から順に並べる)ことで、以下の通り配置されます。
1が最前列、6が最後列になります。
バトルルールの説明
バトルごとに毎回、制約が異なります。
- RULES:近接攻撃のユニットは編成不可とか、4マナコスト以下のカードだけで編成する 等
- MANA CAP:指定された数値以下に収まるようにデッキ編成する
- SPLINTERS:FIRE(赤)は使えない 等
- COUNTDOWN:デッキ編成する時間(分:秒)
とにかく慣れてみるのが一番です。詳細はバトルルール一覧を参照ください。
Splinterlands(スプラン)|早わかりバトルルール一覧サモナーカードの説明
サモナーが属するスプリンター(色とか文明っていう意味合い)から、ユニットを編成することになります。
FIRE(赤)のサモナーを選ぶと、FIREと中立のユニットカードを使えます。
DRAGONのサモナーは特殊で、サブカラーとしてFIRE・WATER・EARTH・LIFE・DEATHから1色選べ、選択した1色・DRAGON・中立カードを使えます。
サモナーによって様々なアビリティを持ちます。FIRE(赤)のサモナーでも攻撃力を上げたり、スピードを上げたり、様々です
複数のサモナーを揃えておけば、一気に戦略の幅が広がります。
ユニットカードの説明・見方
※スマホの場合、右へスクロールできます。
項目 | 説明 | |
マナコスト | カードが強いほどマナコストが高くなる 指定されたマナコスト以内で、デッキ編成する必要がある | |
攻撃力 | 近接 | 最前列で目の前の敵を攻撃できる アーマーから削る ミスすることがある |
遠距離 | 2列目以降(最前列以外)だったら攻撃できる アーマーから削る ミスすることがある | |
魔法 | どこでも攻撃できる アーマーを無視して体力を削れる ミスしない | |
スピード | スピードが高い順に行動する スピードが高いと近接攻撃・遠距離攻撃を回避しやすくなる | |
アーマー | 近接攻撃・遠距離攻撃を受けたら、アーマーから減っていく ※自分のアーマーが”1″の時、攻撃力”3″の相手に攻撃を受けても体力を”2″削られない | |
体力 | 0になるとユニットは死ぬ | |
レア度・スプリンター | 銀色:コモン 水色:レア 紫色:エピック 金色:レジェン | |
カードレベル | カードを強化することでレベルが上がり、ステータスやアビリティが増える |
カードアビリティの説明
アビリティが付与されているカードは、その分だけステータスが低め。アビリティを持つカードが強いわけではないのです。
また戦略にあったユニットを編成しないと、アビリティの持ち腐れになります。戦略にあったユニット編成を心がけたいものです。
アビリティが多いですが、アビリティ一覧を見ながら少しずつ覚えていきましょう。
Splinterlands(スプラン)|早わかりカードアビリティ(能力)一覧バトルの「型」を覚えよう
バトルの仕方が分かった方は、初期デッキを用いたデッキ編成例を知っておくと良いです。
Splinterlands(スプラン)|ブロンズ初期の攻略方法 〜Untamed / Chaos Legion〜