Weak Magic(ウィークマジック)の特徴
魔法攻撃であろうとアーマーから攻撃する(アーマー無視できない)ルールです。以下を意識しながら、デッキ編成していきたいです。
- 体力バフより、アーマー強化すべき
- 体力回復より、アーマー回復すべき(なかなか体力まで削られない)
Weak Magic(ウィークマジック)の戦い方
アーマー値が高いモンスターを採用して、Protectでさらにアーマー強化し、Repairでアーマー回復するのが基本戦術。アーマーを残した状態で生き返らせるResurrectも相性が良いです。
上記を見越した攻め方としては、Shatterでアーマー破壊するのが有効であり、Shatter攻撃した後に一斉に攻められるようにスピード調整するのが理想的なデッキ編成です。
アーマーを無視するPoisonも攻め方の一つですが、Cleanseには気をつけたいですね。
なお、魔法攻撃の優位性が下がるため、魔法攻撃が使われにくい傾向があります。つまり高アーマー・Shield持ちモンスターが活躍しやすい環境と言えます。
相性の良いサモナー
CHANSEUS THE GREAT
Repair・Resurrectは相性が良すぎます。GREATが最も活躍できるバトルルールと言っても過言ではないです。
▼その他バトルルールの説明は「バトルルール一覧」をどうぞ。
