Triage(トリアージ)の特徴
Triage持ちモンスターは、自ターンに後列にいる最もダメージを受けた味方の体力を回復します。
Healと同じように最大体力の1/3(切り下げ)を回復するため、最大体力が高いほど恩恵を受けることができます。
Tank Healできない時
- Healed Outルール適用時
- 回復対象モンスターが、Afflictionによって回復できない時
- Triage持ちモンスターが、Stunによって行動不能になった時
Triage(トリアージ)の使い方
Snipe・Sneak・Opportunityで後列モンスターを攻撃されたり、後列のモンスターが反撃ダメージを受けることを想定したら、Triageを活用していきましょう。
Triage(トリアージ)持ちの代表的カード
ブロンズリーグからTriageを使えるモンスターは、ほとんどいません。
名前 | Element | マナ | 習得Lv |
ANGELIC MANDARIN | Water | 3 | 4 |
MERMAID HEALER | Water | 3 | 1 |
QUEEN MYCELIA | Earth | 4 | 3 |
SCALE DOCTOR | Dragon | 5 | 2 |
▼その他アビリティの説明は「アビリティ一覧」をどうぞ。
