Snipe(スナイプ)の特徴
Snipeは2列目以降の魔法攻撃・遠距離攻撃・攻撃できないユニットを攻撃します。
例1
敵1:近接ユニット
敵2:近接ユニット
敵3:魔法ユニット
敵4:遠距離ユニット
→最初は敵3を狙い、敵3を倒したら敵4を、敵4を倒したら敵1・敵2の順で狙う。
例2
敵1:近接ユニット
敵2:近接ユニット
敵3:魔法ユニット
敵4:近接ユニット
→最初は敵3を狙う。敵3を倒したら、2列目以降に近接攻撃以外のユニットが不在なので、敵1を狙う。
例3
敵1:近接ユニット
敵2:近接&魔法ユニット
敵3:魔法ユニット
→最初は敵2を狙い、敵2を倒したら敵3を狙う。
Snipe(スナイプ)の使い方
Snipeケアする人が少なめ
2023年1月時点、SneakやOpportunityが強く、Snipe攻撃してくる人が少ないです。つまりSnipeをケアしてくる人が少ないです。
Snipeで真ん中にいるユニットを仕留めていきましょう。攻撃バフするかSnipe持ちユニットを複数入れて、狙った敵を1ターンで倒すと良いです。
2列目にSnipe受けユニットを配置
ShieldやReturn Fire持ちや、回避性能が高いユニットを2列目に配置することで、Snipe遠距離攻撃をケアできます。
Snipe持ちの魔法攻撃ユニットは少ないため、そこまで警戒することはないです。
▼その他アビリティの説明は「アビリティ一覧」をどうぞ。
Splinterlands(スプラン)|早わかりカードアビリティ(能力)一覧