Armored Up(アーマードアップ)の特徴
全モンスターのアーマーを+2するルールです。以下を意識しながら、デッキ編成していきたいです。
Armored Up(アーマードアップ)の戦い方
どれだけアーマー強化されてもお構いなしの魔法攻撃モンスターで攻めるのが王道です。しかしMagic ReflectやVoidを持つモンスターを前列に配置され、対策されやすいです。
魔法攻撃に強いモンスターが前列に集中するのを見越して、魔法攻撃で攻めない方法も考えたいです。アーマーデバフを重ねて近接・遠距離攻撃したり、OpportunityやSneakで後列から攻めていくと良いでしょう。
相性の良いサモナー
VALNAMOR
VALNAMORで魔法攻撃・スピードを上げ、魔法でガンガン倒していくのは王道。もちろん他の魔法攻撃バフできるサモナーも有効です。
LORNA SHINE
アーマーもDivine Shieldもある状況を作り出せば、近接・遠距離攻撃に対して強くなります。Lifeが得意なSneakで、前列の壁を無視した戦い方が人気です。
OWSTER ROTWELL
徹底的に魔法攻撃対策するためにOWSTERを採用するのも良いですが、外した時に痛いです。賭け要素が強め。
WIZARD OF EASTWOOD
アーマーバフ確定ルールなら、必ずWIZARDのアーマーデバフは活用できます。しかしProtect持ちモンスターが居たら、有利になれません。
▼その他バトルルールの説明は「バトルルール一覧」をどうぞ。
