目次
Reflection Shield(リフレクションシールド)の特徴
Reflection Shield持ちモンスターは、間接ダメージ(Blast)・反射ダメージ(Thorns・Return Fire・Magic Reflect)を受けません。
Reflection Shieldの仕様を検証
- Reflection Shield持ちモンスターはBlastダメージを無効化しても、自身が反射アビリティを持っていたら反射ダメージを与えられる。
- Redemptionダメージは無効化できない。
Reflection Shield(リフレクションシールド)の使い方
レベルが上がるほど、反射アビリティを覚えるモンスターが増えます。そのため上位リーグでは、前列に反射モンスターを配置し、後列はAmplifyで反射強化や、Tank Heal・Triageでサポートする編成が強いです。
Reflection Shield持ちモンスターであれば、何も気にせず攻撃できるようになります。このアビリティによって、これまで以上に駆け引きが大事になってくるでしょう。
- 反射を活用するか?
- Reflection Shieldを駆使して攻めるか?
- 反射を意識せず攻めていくか?
またBlastの被弾ダメージを受けない特徴は、うまくデッキ編成に活かしていきたいです。
Explosive WeaponryルールのようにBlastで攻めてくる相手に対しては、Taunt持ちモンスターで攻撃を集め、その横にReflection Shield持ちモンスターを配置することでBlastダメージを無効化できます。
Reflection Shield(リフレクションシールド)持ちの代表的カード
かなり強力なアビリティですが、低マナモンスターが有しています。NeutralのKINJOはLv1から習得しているため、あらゆるリーグで活用されるでしょう。
名前 | Element | マナ | 習得Lv |
TIDE BITER | Water | 3 | 3 |
REVEALER | Death | 4 | 6 |
VENATOR KINJO | Neutral | 2 | 1 |
▼その他アビリティの説明は「アビリティ一覧」をどうぞ。
