Splinterlands(スプラン)|Broken Arrows(ブロークンアローズ)の特徴・戦い方

Broken Arrows

Broken Arrows(ブロークンアローズ)の特徴

遠距離攻撃のモンスターを使用できないルールです。つまり以下のようなモンスターが活躍できます。

  • 近接攻撃モンスター(SneakOpportunityが多い)
  • 魔法攻撃モンスター(最前列を狙うことが多い)
  • 近接攻撃カウンターできるThornsRetaliate持ちモンスター
  • 魔法攻撃カウンターできるMagic Reflect持ちモンスター
  • 近接攻撃ダメージを半減するShield持ちモンスター
  • 魔法攻撃ダメージを半減するVoid持ちモンスター

Broken Arrows(ブロークンアローズ)の戦い方

戦い方のコツ
  1. ThornsMagic Reflectを警戒
  2. OpportunitySneakで攻める

以下、詳しく説明していきます。

①ThornsやMagic Reflectを警戒

近接攻撃か魔法攻撃中心で攻めれば良いルールであることは明白であるため、どちらかを反撃できるサモナーを選択、もしくは反撃できるモンスターを前列に配置されることを警戒すべきです。

低マナバトルにおいてはMylor Crowlingを厳重警戒したいです。Owster Rotwellは攻撃力が低いと反撃ダメージをなかなか与えられないです。

Mylor CrowlingOwster Rotwell
Mylor CrowlingOwster Rotwell

もしくは魔法攻撃モンスターは最前列を攻撃してくる傾向を踏まえ、最前列にはFailed SummonerやPelacor ConjurerのようなMagic Reflectできるモンスターが配置されやすいです。

特にLord Arianthusのような近接攻撃ケアもできて魔法反撃できるモンスターは非常に使い勝手が良いです。

Failed SummonerPelacor ConjurerLord Arianthus
Failed SummonerPelacor ConjurerLord Arianthus

②OpportunityやSneakで攻める

前述の通り、最前列は反撃狙いのモンスターを配置されやすいため、OpportunitySneak近接攻撃で後列から崩していくと良いです。

当然ながら、Thorns付与できるMylor Crowlingを選択できるルールは要注意です。何度かThornsを受けられるようにアーマーや高体力モンスターを使ったり、Sneak魔法攻撃で攻めると良いでしょう。

 

▼その他バトルルールの説明は「バトルルール一覧」をどうぞ。

スプランのバトルルール一覧Splinterlands(スプラン)|早わかりバトルルール一覧