Lost Magic(ロストマジック)の特徴
魔法攻撃のモンスターを使用できないルールです。つまり以下のようなモンスターが活躍できます。
- 近接攻撃モンスター(SneakとOpportunityが多い)
- 遠距離攻撃モンスター(Snipeが多い)
- 近接攻撃カウンターできるThornsやRetaliate持ちモンスター
- 遠距離攻撃カウンターできるReturn Fire持ちモンスター
- 近接・遠距離攻撃ダメージを半減するShield持ちモンスター
- 高アーマーを持つモンスター
- アーマーバフできるProtect持ちモンスター
Lost Magic(ロストマジック)の戦い方
SneakやOpportunityで攻める近接攻撃モンスター、もしくは遠距離攻撃モンスター中心に編成することになります。
最前列とSnipeを受ける場所にShieldもしくはカウンター持ちモンスターを配置し、最後列も何度かSneak攻めに耐えられるモンスターを配置しましょう。
そしてアーマーバフする戦法も有効。相手もアーマーバフしてくることを見越して、RustやShatter持ちモンスターを編成しておくと良いです。
相性の良いサモナー
LIR DEEPSWIMMER
遠距離攻撃カウンター、アーマーバフ、Blindによる回避率アップを全員に付与するLIRは、全て噛み合うバトルルールです。
MYLOR CROWLING
近接攻撃してきそうなら、MYLORを選択してThornsでカウンターするのが効果的です。
CHANSEUS THE GREAT
アーマーを用いた戦い方が得意なLifeサモナーであり、Repairでアーマー修復しながら戦えます。
▼その他バトルルールの説明は「バトルルール一覧」をどうぞ。
