Reach(リーチ)の特徴
本来、近接攻撃モンスターは最前列しか攻撃できません。Reach持ちモンスターなら2列目いても最前列の敵モンスターを攻撃できます。
味方の最前列モンスターが倒されたら最前列に移動し、いつも通り最前列モンスターを攻撃します。
Reach(リーチ)の使い方
最前列には壁役モンスターを配置されることが多いですが、全員一斉に最前列モンスターを狙う時に使えます。
近接攻撃のモンスターのみ使用できるUp Close and Personalルール時に重宝します。Reach・Sneak・Opportunityを持っていない限り攻撃できないからです。
Reach(リーチ)持ちの代表的カード
低レベルでもReachを習得しているモンスターは多く、ブロンズリーグから活躍するアビリティです。
名前 | Element | マナ | 習得Lv |
FINEAS RAGE | Fire | 7 | 1 |
ELECTRIC EELS | Water | 4 | 1 |
CORRUPTED PEGASUS | Death | 6 | 1 |
MANTICORE | Dragon | 4 | 1 |
▼その他アビリティの説明は「アビリティ一覧」をどうぞ。
