Going the Distance(ゴーイング ザ ディスタンス)の特徴
遠距離攻撃のユニットのみ使用できるルールです。以下のようなユニットを活用しながらデッキ構築していきたいです。
- 遠距離攻撃カウンターできるReturn Fire持ちユニット
- 遠距離攻撃ダメージを半減するShield持ちユニット
- 高アーマーを持つユニット
- 最前列を狙わないSnipe持ちユニット(Sneak持ちは少ない)
- 回復して持久力を高められるユニット
Going the Distance(ゴーイング ザ ディスタンス)の戦い方
戦い方のコツ
- 徹底的に遠距離攻撃カウンター
- Shield持ちユニットで耐久
- 近接・魔法攻撃も持つユニットを採用
以下、詳しく説明していきます。
①徹底的に遠距離攻撃カウンター
遠距離攻撃で攻めてくることが分かっているため、Return Fire付与サモナーを選択すれば必ず刺さります。
Ilthain | Lir Deepswimmer |
敵も遠距離攻撃カウンターを狙ってくることを見越して、攻撃力が低いユニットを採用してカウンターダメージを減らしたり、Heal・Tank Heal・Triageでカウンターダメージを回復してあげると良いです。
②Shield持ちユニットで耐久
遠距離攻撃は最前列ないしはSnipe攻撃が主流であるため、CyclopsやPoseidonのようなShield持ちユニットを最前列や2列目に配置すると耐久力を高められます。
Close Range持ちユニットを最前列に配置したくなりますが、攻撃できなくても壁として十分貢献してくれます。
Cyclops | Poseidon |
またHeadwindsも組み合わせて遠距離攻撃を下げてあげると、敵はなかなか壁を突破できなくなります。Ash MirageやNaga WindmasterはLv1からHeadwindsを習得しているため、初心者にもおすすめのユニットです。
Ash Mirage | Naga Windmaster |
③近接・魔法攻撃も持つユニットを採用
War ChaangやThe Vigilatorのような近接攻撃もできるユニットを最前列に配置すれば近接攻撃で攻めることができるため、遠距離攻撃カウンターを受けないで済みます。
またRunemancer Florreのような魔法攻撃も持つユニットを採用すれば、純粋に火力を高められます。Shieldや高アーマーを持つユニットの体力を直接削る魔法攻撃は魅力的です。
War Chaang | The Vigilator | Runemancer Florre |
▼その他バトルルールの説明は「バトルルール一覧」をどうぞ。
Splinterlands(スプラン)|早わかりバトルルール一覧